仲間がいます

一人ではありません

話しかけてみませんか 

2023年5月 全国プリオン病患者・家族会 さざんかの会を新しい体制として発足いたしました。

さざんかの会は、この病気を抱えたご本人、またはその家族や友人が悩みを共有したり、

その情報の交換をしたり、ともに話し合ったり、お互いに助け合うことを目的としています。

「病気を受け入れられない。」

「どうすればもっと自宅で穏やかに過ごせるの?」

「転院先がみつからない。」

「大事な家族、友人を失った悲しみが癒えない。」

など様々な悩みを抱えておられる方、一人ではありません。話しかけてみませんか。

仲間と一緒に考え、支えあってよりよい方法をみつけていきましょう。

プリオン病とは
プリオン病と診断されたら
News
- お知らせ -  


医学や医療は大きな進歩を遂げていますが、未だ治癒や治療が困難な疾患、支援が充分に行き届いていない疾患が存在します。

また、医療環境や社会保障も大きな変化に直面しようとしています。

日本患者会議(JPoM)は、疾患の壁を越えて繋がり、当事者と現場の声を届けることで、すべての人が生きやすい社会の実現を目指します。

さざんかの会は、
JPoMの開催目的に賛同いたします。


是非ご参加ください。 

オンラインミーティングはこちら


About us
- 会のご案内 -  
会則
活動内容
スタッフ紹介


お問い合わせはこちら
入会はこちらから
会員の方はこちら


チャット
リンク集
ポスターのダウンロード
Blog
- ブログ -  


一般財団法人日本患者支援財団

当会のホームページは、一般財団法人 日本患者支援財団様が、患者さんやそのご家族の願いを支援する目的で推進している「かんしん広場」プロジェクトの一環として、無償で運営されています。